追記2 2017/05/06
ver1.2という公式日本語化が来たので非公式日本語化は不要になりました。
またMODのインストール方法も変更になっていたので、このエントリーの情報は使えません。
新しいエントリーを書きましたのでそちらを参照ください。
Stardew Valley ver1.2のMOD導入について
追記1 2017/01/05
この記事ももう古いので情報が古い可能性があります。
鵜呑みにしないように
Stardew Valleyはじめました。ハマりました。くそたのしい。
SFC牧場物語が好きな外人が一人で作ったらしい牧場ゲー
『Stardew Valley』 牧場生活を満喫できるハートフルなシミュレーションゲーム【とっておきインディーVol.74】
インディー牧場RPG『Stardew Valley』が100万セールス達成
外人っぽくなってるのでちょっとズレはあるけどまぁまぁそのままって感じ(向こうならではのネタとか闇深とか)
ニコ動でもそこそこ動画出てるし、動画勢も楽しいゲームかと。
個人的オススメ動画
と言っても
- 英語わからんちん
- 一日が短すぎる
- 恋人候補ぶっさwコミュ抜けるわ
- 釣り難しすぎワロタ
って人も多いと思うので日本語化+MODの導入手順を覚書程度だけど解説
日本語化
ストーリーとか知りたい英語わからないマンはとりあえず日本語化しよう。
っても2ch有志によるローカライズなので完璧な補完ではないので注意
パッチファイルのダウンロードStardew Valley 日本語化
このページの斧ろだリンクからパッチをダウンロードします。
最新パッチはここのが更新されるのでこのサイトにはURL貼りません。
フォント変えるやつもあるけどお好みで
パッチファイルをディレクトリに移す
ダウソしてきたsvjp.zipを解凍。
出てきたsvjpフォルダの中身を下記ディレクトリに全部コピーします。
C:/ProgramFiles/Steam/steamapps/common/Stardew Valley/
管理権限云々が出てきそうだけどそのまま進める
パッチの実行
「StardewValley_JP.exe」を起動してパッチを当てます。
ですが
アンチウイルスソフト(主にAvast)によりDLする際一部のファイルがダウンロードされない問題があります
パッチをダウンロードする際は一時的にアンチウイルスソフトを切っておくことを推奨します
※アンチウィルスの誤爆で起動に失敗し、最悪エクスプローラーがフリーズする症状が発生しています。
特にAvastのユーザーは例外に[svjp]と[Stardew Valley]のフォルダを指定してから起動することを推奨します。
僕はCOMODOユーザーなのですが自動サンドボックスがバッチリ働きました。
なのでその辺を一時的にオフにしましょう
「CSVDownloader.exe」はローカライズデータの最新版と同期してくれるヤツなのでたまーに起動することをおすすめ
とりあえず日本語化はここまでで完了なはずなので、一旦、本体を起動して動作確認しましょう。
日本語化の注意点
テキスト自体は日本語化されますが、日本語入力はできません。
一応、テキストエディタ等に書いてコピペすれば、日本語で名前をつけたりはできます。
ここで注意点ですが、StardewValley本体のアプデが来ると、基本的にパッチの当て直しになります。
その際に日本語で名付けしたセーブデータがあるとセーブ・ロードでセーブデータが壊れる可能性があります。
なので個人的には名付け等は英語にすることをおすすめします。
動物の名前考えるのいちいちめんどうだしサイコロ押して適当に決めればええねん
MOD
さてここからはStardewValleyにおけるMODについて説明。
MODの情報交換が盛んに行われているのはこのへん
大体英語なので英語に抵抗ある人はMODは諦めましょう
そもそも
基本的にStardewValleyには3種類のMODの導入方法があります。
Contentフォルダの中身を直接書き換える
これは読んで字のそのまま
C:/ProgramFiles/Steam/steamapps/common/Stardew Valley/Content/
の中にあるファイルを直接書き換えて適用するやつ
初期の頃の物とか、テクスチャ書き換えとかがこれに該当
前提なんもない簡単だけどバックアップとるか再インスコしないと元に戻せないので注意
Storm Modding API (Storm)を使うStorm Modding API
前提MOD。対応MODをModsフォルダに入れるだけ。でもあんまり使われてないので解説見送り
Stardew Modding APIを使うTool – Stardew Modding API
システム変更系のMODの大体の前提。
今回はこれを解説。
SMAPIのインスコするよReleases · ClxS/SMAPI
SMAPIの配布先から構成ファイルをDLして解凍後、
C:/ProgramFiles/Steam/steamapps/common/Stardew Valley/
に「Modsフォルダ」と「StardewModdingAPI.exe」をコピーする。これだけ。
今後は「StardewModdingAPI.exe」から起動すればMOD有効版が、
元のEXEから起動すればMODを無効化して起動できます。
各MODは
C:/ProgramFiles/Steam/steamapps/common/Stardew Valley/Mods/
にフォルダに分けて入れましょう。
おすすめMODというか僕が入れてるMOD
詳しい設定はフォーラムとか見て欲しいので概要だけ解説
テクスチャ系Mod Portraits like anime style
村の住人の顔画像をアニメっぽくするよ
今は結婚対象とジャスとキャロラインまでできてる
SMAPI系Configurable Improved Sprinklers + Scarecrow and Sprinklers area Highlights
名前のとおり、スプリンクラーの範囲変更とスプリンクラーとかかしを持った時に範囲をハイライト表示してくれる。
DailyFriendshipIncreaser
村人の日付経過での友好度減少を停止
Instant Geode Blacksmith
晶石を破壊するモーションを無くす。めっちゃはやい。導入方法がややこしい。
InstantGrowTrees
木の種を植えると、翌日に苗、翌々日に最大成長する。果樹は別にする設定もアリ
NPC Gift Taste Helper
カレンダーに各村人の好物が表示されるようになる
NPC Map Locations Mod
Mキーを押して出したマップに村人の居場所を表示する。日本語化してても英語で表示されるので注意
SkullCaveSaver
砂漠の洞窟が前回到達地点でセーブされる
SmartMod
インベントリのアイテムの移動拡張。僕は何故かタブキーが動かない
RecatchLegendaryFish
一匹しか釣れない伝説の魚を何匹でも釣れるようにする。秋の街の河口で稼ぎがヤバイ
伝説の魚が釣れるかどうかはコレクションに登録されてるかどうかで判断してるっぽいので
これを入れるとコンプ系の実績を解除できなくなるので注意
TimeSpeed Mod
1日の時間変更MOD。デフォは2倍設定。イベント日は通常モード。Nキーで時間停止もできるよ
- 釣りMOD
- 移動速度MOD
- 乱数再調整MOD
- 回復MOD
- フェンスが壊れないようにするMOD
- どこでもカレンダー
- どこでもバンドル
- 敵HPバー表示
のなんでもござれなMOD群
個別にインストールする方式なのでお好きなものをどうぞ
僕は釣り、フェンスが壊れないようにする、どこでもカレンダー、敵HP表示だけ入れてます。
最後に
セーブデータは定期的にバックアップを取りましょう
C:\Users\[Username]\AppData\Roaming\StardewValley\Saves